なっちゃん9ヶ月
もう9ヶ月ですって。
2人目は月日が経つのが早い。
なっちゃんは先月から歯が生え始めたせいでぐずぐず。
夜寝ない寝ない。ひどいと30分~1時間おき…つらい( ᵌ ㅊ ᵌ )
下の歯が落ち着いたと思ったらすぐ上の歯も生えてきて。
しかも4本同時。
どういうことー。
えっちゃんは歯が生えるの遅めで1歳頃やっと上の歯が4本そろったっていうのに。
そりゃ口の中気持ち悪いよね。
いつになったら落ち着くのー。せめて3時間はまとまって寝てほしい。
上の歯がだいぶ伸びてきて少しは落ち着いてきたかなーと思いきや、
最後の1本がまだやっと顔を出した程度っていう…。
最近なぜかサボさんがじがじ。
やわらかさと歯触りがいいのかな?
歯固めおもちゃたくさんあるのにあんま使わないなー。
そういやえっちゃんのときは9ヶ月で下の歯が生えてきたけど、上の歯がなかなか生えてこなくて悩んだっけ。
離乳食も少しずつ固さを出して前歯でかじりとる、っていう時期に前歯がないからメニューどうしたらええんやー!ってなった。
結局1歳頃には生えてきたからそんなに悩む必要もなかったなーと思うけど、1人目のときは目安になるものがないし、育児書どおりにいかないのはわかっててもなんかあせってたよね( ᵅั ᴈ ᵅั;)
はたして私の安眠はいつ確保されるのだろうか…_(:3 」∠)_