日記
なっちゃんも1歳半になり、いろいろできるようになってきた。 自力ではイスにも自分で上って座れるようになり。 そうなると触れないように上に置いてるいろんなものを触るようになり。 うちの場合、わたしと旦那は丸椅子に座ってるので上がれなくて問題ない…
先日パパの誕生日でした。 バナーはどうしようかなーと思っていたところ、えっちゃんに書いてもらおう!と。 一文字ずつがんばって書いてもらっちゃいました♡ なかなかの出来ではなかろうか。 「め」がむずかしいみたいで何度か書き直したけど上手に書けてる…
少し前の話になるけどハロウィンでしたねー。 といっても特別なんにもしてないんだけど。 でも一応流行りに乗って仮装なんぞ。 えっちゃんが1歳の時に買った一式使いまわし。全部ダイソー。 ジャックオランタンのミニバッグ気に入っちゃってずっと腕にかけて…
やばーい。全然書いてない。 最近えっちゃんが風邪をひいては治っての繰り返し。 そしてなっちゃんももらって風邪をひいては治っての繰り返し。 嗚呼エンドレス。 夜中に痰がからんで咳き込んで吐いちゃったりするし、鼻が詰まって息苦しいから眠りが浅くて…
一度は雨で順延したものの、翌日無事に運動会が執り行われました。 初めての運動会で実家から母も来てくれてたから、いる間にできてよかった。 母にとっては初孫だからね、こういう初めてのイベントはできるだけ見てもらいたい。 お弁当に四苦八苦。 そして…
えっちゃんが4歳になりました( ´◡` )❤.。.:*・゜+.。.:*・゜ 幼稚園に入ったこともあり、ぐっと成長した1年でした。 なっちゃんに優しくできることも増え、一緒に遊ぶことも。 おしゃべりも達者で幼稚園での様子が手に取るようにわかります。 我慢もできるように…
恒例の眼科にて視力検査に行ってまいりました。 いつも途中で飽きちゃって視力が出づらいので今回は 「ちっちゃくて見づらいのが出てきても飽きないで最後までちゃーんとがんばったらドーナツ屋さんに行こうね!」 と約束してから行きました。 するとどうで…
夏休みが終わり、ネタがすっかりなくなりました。てへ。 夏休みが終わってすぐ運動会の練習に入り、踊るダンスをすぐ覚えて家で披露。 運動会冒頭でみんなで言う挨拶みたいなのも大声で披露してくれてネタバレ全開。 当日が楽しみです( ´◡` ) お絵かきをやら…
ワンオペ育児って最近よく耳にする。 うちは間違いなくワンオペ育児。 パパは毎日帰ってくるのが22時とか23時なんてザラ。 でもほとんどの人がそうなんじゃないのかな?違うの? 別にカタカナにしたからって全然カッコよくない。 そんなこと言ってもなんの自…
以前図書館でおかあさんといっしょのCDを借りてからというもの毎日鬼リピ。 さすがに飽きてきた。 でも今さら新しいの買うのもね…( ・᷄ὢ・᷅ ) てなわけでLet'sレンタル。 とにかくアルバムを借りまくる。 何年振りよレンタル屋さん行くの。 最初はたくみお姉さ…
幼稚園2学期が始まりました! さっそく運動会の練習も始まったみたい。9月、10月は忙しいわー。 えっちゃんひらがなに夢中。 えっちゃんはひらがながほぼ読めるようになった。 幼稚園のおともだちの名前を見て少しずつ音と文字が一致するようになったみたい…
いやー。いろいろ行きました。詰め込みすぎました。 でも楽しかった(*´ω`*) 個別に書くほどでもないので残りの思い出大放出。(どーん) チームラボアイランドへ。 キャナルにオープンしたばかりのチームラボアイランド。 ららぽ富士見にもあって一度行ってみ…
なっちゃんが生まれてからというもの、えっちゃんと2人でおでかけってほとんどしてないんだよね。 もっと2人の時間取りたいな~と思いながらなかなかできず。 せっかく母になっちゃんをお願いできるので、実家に帰ったら絶対実行しようと思っていたえっちゃ…
動物園だと暑いし、4月にリニューアルしたばかりだからマリンワールドどう? と母に提案され行ってきた。 何年振りだろう~。15年くらいかも。(しろめ) まずは大水槽から。 えっちゃんは大水槽が気に入ったみたいで、他のところ見に行っても「また見たい~」…
夏休みにやらせたいと思っていた短期プール教室。 えっちゃんは水遊びは大好きなんだけど、水に顔を付けるのが苦手。 こーいうのは素人のわたしが教えると逆効果になりそうな気がするし、プロに教えてもらったほうが克服が早いと思うんだよね。 プール教室は…
なんと、気が付けば1ヶ月更新してないっていう。 おひさしぶりです。 夏休みはいろいろ詰め込んだから書きたいことたくさんあるのに絶賛放置中。 とりあえずすぐまとまりそうなやつから書いていこうかな。(ザ・適当) おいでよ!絵本ミュージアム2017へ。 さて…
おひさしぶりになっちゃった。 あー全然書いてないや。 というのも今まではなっちゃんが朝寝してる間に書いてたんだけど、昼寝が1回にまとまりかけていて、午前中はほぼ寝ないからブログなんぞ書いてる時間がなくなってきてしまた…。 午後になったらえっちゃ…
3日目まできました。早いです。 2日目までは夜中に何度も起きてたけど、3日目は1回しか起きなかったヽ(≝∀≝)ノ! 20時に寝て、2時前にしばらく寝言泣きをしてたけど放っておいたらそのまま就寝。 次に起きたのは6時前。時間的に起きちゃってもよかったんだけど…
現在卒乳チャレンジ真っ只中。 初日の様子はコチラ。 1日目&2日目の様子。 1日目と2日目も初日とまったく同じで変化ナシ。 ただここ1週間くらい鼻水がちょろりしていてほぼ治ってきてたんだけど、じんましんがぽつぽつお目見えしてしまって…。 基本的に風邪…
先週から謎の体調不良に見舞われ行き倒れてました。あむあむです。 食べても戻してしまうし、とにかくしんどい。 アクエリアスで水分補給し、食事はもっぱらゼリー飲料。これなら受け付けた。 つわりみたいな感じでしんどかったなー。なんだったんだろう。 …
そういえば前に図書館に行った記事書いたあとにも借りたんだっけ。 書くの忘れちゃったけどまぁいっか。誰も待ってないしね(笑) 幼稚園入園で生活が変わったりで、もう3ヶ月も図書館に行ってない。 そろそろ落ち着いてきて気持ちや時間に余裕が出てきたから…
うちのリビングは出られないよう完全封鎖してある。 ソファやベビーゲートをまたがないとダイニングに行けないよう配置。 窓を開けて網戸にしていても開けられないよう上部に補助錠設置。 ある日ひとり遊びしてるはずなのに、なんだかなっちゃん静か。 寝ち…
先週はなんかせわしない1週間だったなー。 いろいろありました。 えっちゃんとびひ疑惑。 えっちゃんがこないだ脇の部分があせもでかゆいーってぼりぼりかいちゃって傷になってたんだけど、かなりひどくなって化膿してる状態に。 気付いたら脇腹にもぽつぽつ…
つってもユニクロとかだけど(笑) もうおしゃれする気ゼロだよ。 いや、最近ユニクロさんもかなりおされだとは思うけども。 最近洋服なんてネットで買ってばっかだし。 子連れだとゆっくり見れないし、なにより試着できないもん。 インスピレーションに頼りま…
5月後半はなぜかイベント目白押し。忙しす。 まずは初めての遠足!親子遠足! 当日まさかの最高気温29℃!! 熱中症になるかと思ったぜべいべー。 実家から母に来てもらってなっちゃんを見てもらって正解だったなーまじで。 下の子連れて来てたお母さんたち大…
今週はえっちゃんの幼稚園の行事やらが詰まっててなにげに忙しく。 疲れすぎてて寝かしつけで一緒に寝落ちてばかり。 書きたいこといろいろあったと思うけど忘れちゃう。 先月なっちゃんもう1歳かぁ!なんて思ってたのに、そりゃあっちゅーまに1ヶ月経ってし…
なっちゃんが1歳になったので自転車の前のチャイルドシートデビュー! しかし。 まだまだ体が小さすぎておしりが前に滑る。 ヘルメットが大きくて顔の前にズレてきてお面のようになる。 結果:なっちゃん激おこ٩(๑`Д´๑)۶ ですよねー(・ε・`o) 途中で体勢とヘル…
母の日でした。 母になって3年経つけど、今年初めて母の日を実感したかも(° ꈊ °)✧˖° 母の日ってこんなにぐうたらさせてもらっていいんですか? いいんです!(即答) まずはパパの男子ごはん。 この日はパパが昼も夜もごはん作ってくれたー!うれしい♡ お昼に…
いやー。いろいろありました。アトピーじゃないかも疑惑。 これについてはちょっと長いので後ほど。 まずは遠視の経過について。 遠視発覚から半年経って、現在の視力。 えっちゃんは約2ヶ月に一度眼科に視力検査に行ってます。 映ってるランドルト環が小さ…
突然だけど、幼稚園の年中のときに読んで大好きだった絵本。 えっちゃんが年中になったら読ませてあげようと思って実家から持ってきてある。 急に思い出してひさしぶりに読んだ。 もりの おくに くいしんぼの かいじゅうが すんでいました。 なまえは もいも…